Japan Times Weekly Digital Reader ジャパン タイムズ ウィークリー ロゴ   Japan Times Weekly Digital Reader
 
UPDATE: Saturday, June 12, 2010      The Japan Times Weekly    2004年3月6日号 (バックナンバー)
 
 News
 Contact us
 Search
Google
WWW を検索
サイト内を検索
 Affiliated sites
   

* BACK NUMBER - MARCH 6, 2004 *

   
WORLD IN BRIEF

HAITI
President Aristide flees
アリスティド前大統領辞任後、出国

IRAQ
Council agrees on constitution
イラク統治評議会が暫定憲法採択で合意

UNITED STATES
FBI to review Oklahoma City bombing
FBIがオクラホマ爆破事件を再調査

BELGIUM
Landmark abuse, murder trial opens
シャルルロアの殺人鬼裁判開始

QATAR
Russian agents held for car bombing
チェチェン独立派暗殺で露工作員逮捕

BRITAIN
Parents to be fined over truants
不登校児の親に対する罰金制度開始

MACEDONIA
President dies in plane crash
小型機墜落、大統領が死亡

 

英語学習のための英字新聞ジャパンタイムズウィークリーのカバー

書店でもお求めになれます!
   Also available at bookstores!

 

■今週号の主な内容 (March 6) ■
◆表紙 - イスラエルとパレスチナ ― 分離壁の表裏(P 1, P 10-11, P 16)
◆海外 - 実り少ない6ヵ国協議の終了(P 3)
◆海外 - 実録007 ― 英諜報部員の暗躍( 4, P 16)
◆海外 - アフリカに巣食うポリオ(P 5)
◆国内 - 麻原被告に死刑判決、残る補償問題(P 7, P 19)
◆国内 - 平和ボケの国・日本のぬるま湯危機管理(P 8)
◆ビジネス - AirAsia 離陸!(P 9)
◆医療 - フェイス/オフ ― 顔面移植が現実となる(P 12)
◆クローズ・アップ - 金権国家・韓国(P 13)
◆時の人 - オスカー女優シャーリーズ・セロン(P 14)
◆ピープル - ミスター・ウィンストン、奉職70年(P 15)
◆米紙の社説 - グアンタナモ収容者に公正な裁判を(P 17)
◆論評 - 日本は米の『ポチ』 / 芸をする飼い犬にはご褒美を(P 18)
◆トピック - ロンドンから名物2階建てバスが姿を消す日(P 20)
The Japan Times GRAMMAR BOOSTER
  WEEKLY ESSAY COLUMN   JT EDITORIAL
  Doshi Days 
By David Gillespie
Seeing Yamanashi my goal with school soccer team
  英語学習のための英字新聞ジャパンタイムズウィークリーの画像 オウム真理教元教祖に死刑判決
The guru's role in murder

Japan Times Weekly からの日本語の抄訳。

  JAPAN IN BRIEF

    Asahara sentenced to hang
オウム審判の日: 麻原に下った極刑判決
Kyoto farm hid bird flu outbreak
鳥インフルエンザの感染を隠蔽した京都の業者
N. Korea will talk with Japan, but not yet
日朝協議再開へ向けて
Ex-Takefuji head pleads guilty to wiretap
盗聴認めた武富士「王国」前会長・武井保雄

Stalking murders climbed in 2003
ストーカー殺人過去最多
Red Army wife arrested on return
よど号メンバーの妻、見返り逮捕
Korean Hansen's patients seek redress
韓国のハンセン病元患者、日本政府に補償請求
 
Shoko Asahara
ジャパンタイムズ・ブッククラブ
The Japan Times

Main Page | Japan Times Online | Subscribe | link policy | privacy policy

Copyright  The Japan Times. All rights reserved.